ZOOM、Google Classroom等を活用したオンライン研修
回 | 実施日時 | 場所 | |
1 集合研修 |
10月8日(土)10:00-17:00 キャリア教育コーディネーターの基礎知識① |
・学校に関する知識 ・教育行政について ・キャリア教育コーディネーターの業務と役割 |
オンライン |
---|---|---|---|
2 自学自習 eラーニング |
10月9日(日)~10月17日(月)の間に受講 キャリア教育コーディネーターの基礎知識② |
・地域リソースについて ・先生の要望とキャリア教育コーディネーターの役割 |
受講生自宅 |
3 集合研修 |
10月22日(土)10:00-17:00 キャリア教育コーディネーターの業務と役割① |
・学校で授業をするために ・授業を考える |
オンライン |
4 自学自習 eラーニング |
10月23日(日)~10月31日(月)の間に受講 キャリア教育コーディネーターの基礎知識③ |
・キャリア教育の事例 | 受講生自宅 |
5 集合研修 |
11月5日(土)10:00-17:00 キャリア教育コーディネーターの業務と役割② |
・カリキュラム・マネジメント ・これからの日本の教育 |
オンライン |
本講座は、ご自宅のPC、インターネットを使用して、オンライン(ZOOM)による集合研修を行います。
また、講座ではGoogleclassroomも使用いたします。その際、弊社が貸与するGoogleアカウントでログインいただきます。
受講に必要な機材や環境について |
---|
【動作環境】 ・ブラウザー:Google Chrome / Safari / Firefox/ Microsoft Edge ・ネット環境:インターネット接続が必須です。 ・メモリー :動画再生に必要なメモリー容量が必要です。 ・Google Chrome/Safari/Firefoxは最新バージョンへの更新が必須です。 ・Android端末はバージョン4.2以上が対象です。 ・JavaScript設定を有効にしてご利用ください。 【実施環境】 ・ZOOM、Googleclassroomを使用します。 Classroom内でスプレッドシート、ドキュメント等のアプリを使用し、実施します。 ・1回目の集合研修終了後、講座用のアカウントを貸与しますが、 1回目の集合研修は、貸与アカウントを使用せず、ZOOMのみで実施します。 そのため、ZOOMへの接続については、事前にご準備をお願いいたします。 ※受講にあたっては、事務局がサポートいたします。 【ご準備いただく機材・環境】 ・カメラ、マイク、スピーカー付きパソコン ※外付けキーボードのないタブレット、スマフォは不可 ・イヤホンマイク(集合研修中使用) ・長時間、映像オンで接続し続けることが可能なネットワーク環境 ・集合研修中、口頭でやり取りが可能な大きな雑音がない環境 |
受講者のニーズに応じたサポートを行うため、
キャリア教育コーディネーター認定試験に合わせて、一人ひとり異なるスケジュールとなります。
実践コース受講をご希望の方は、個別に事務局までお問合せください。